

一日就業体験・見学(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)を開催しました
「リハビリの仕事に興味はあるけれど、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士って何が違うの?」 「実際にどのような仕事をしているの?」 求人活動をしていると、よくこのような声を耳にします。 そこで今回は、リハビリテーション職種の仕事を知っていただく機会として、理学療法士・作業療法...
8月24日


新入社員向け介護技術講習を実施しました!
8月7日、8月8日の2日間で海外からの特定技能職員2名を対象に介護技術講習を実施しました。 この講習では、看護補助者として 直接ケア、間接ケアの基本的な技術を学習する ことを目的としています。 まず最初にオリエンテーションを行い、各部門へ訪問しご挨拶をしていただきました...
8月24日


看護部【ふれあい看護体験】を開催しました
7月29日、ふれあい看護体験を開催しました。 お母さんが看護師であることから、 看護への興味や母の働いている姿を見たいという思いで応募がありました。 白衣姿での対面は、二人とも照れてしまったようです。 看護体験は看護師のシャドーイングとして、検査の付き添いや入院のお迎えなど...
8月24日


〝看護の動向”研修を行いました!
7月に看護課長会で“看護の動向”研修を行ったところ、ぜひ、係長・主任会議でも開催してほしいとの要望があり、今回、係長・主任・リーダー層の看護師15名に向けて行いました 看護の動向の内容として、 「2025年問題・2040年問題」「看護の将来ビジョン:日本看護協会」「業界の連...
8月20日


職員向け医療安全研修を実施しました!
先日、当院職員を対象に 暴力行為や他害行為への対応 に関する医療安全研修を実施しました。 今回の研修では、実際に当院で発生した事例を共有し、日々の業務における危険性を再認識しました。さらに、暴力行為が発生した場合の 初期対応 や、院内の緊急時対応体制である...
8月13日

